こんにちは、kenです。
このブログでは世の中にはびこる副業案件の調査・検証をしています。
今回、検証していくのはマネーフェイス(Money Face)という企画。
- 1日1万円が稼げる
- 既に1000名以上が利益を出している
- スキルや経験は不要
- 期間限定で無料
とのこと。
いかにもあまい言葉が並んでいますが、「これなら、私でもできるかも!」と思ってしまいますね。
ですが、良く調べないと危険です。
- マネーフェイス(Money Face)は稼げる? or 詐欺?
- マネーフェイス(Money Face)の評判や口コミは?
リサーチを重ね、客観的にレビューしていきたいとおもいます。

マネーフェイス(Money Face)は詐欺で稼げない?それとも本当に稼げる・・・?
早速、今回取り上げるマネーフェイス(Money Face)について、詳しく調査してみました。
これによると、マネーフェイス(Money Face)は
- 1日1万円が稼げる
- 既に1000名以上が利益を出している
- スキルや経験は不要
- 期間限定で無料
というキャッチコピーを掲げています。
しかし、具体的な根拠や証拠に乏しい印象。
最新の副業術で1000名以上が利益獲得積みということですが、どんな方法を使ってどのくらいの時間&労力で稼げるのかが明言されていないんですよね。
マネーフェイス(Money Face)とは
有料のコンサルタントに加入し、副業で利益を出すノウハウを教えてもらう案件みたいですね。
通常サービスは
- コンサル料5,000円
- 情報提供料2,980円
の費用がかかるそうですが、期間限定でいまなら無料で参加できるという。
参入障壁がなく始めやすそうですが、果たして安心して参加しても良いサービスなのでしょうか。
実際に登録してみた
男性用と女性用が分かれていますが、両方とも登録した結果、全く一緒の案内になったので、「女性登録の方が良い」みたいなことはありません。
メールアドレスを入力し、申し込みを完了すると、そのメールアドレス宛にマネーフェイス(Money Face)運営LINEアカウントが送られてきます。
LINE登録を済ませると、副業案件のアカウント登録に誘導され、その後は統一性のない副業案件に登録するように立て続けに案内が届きます。
▼送られてくる文章です
“あなたのためのあなたただけの仕事”をご紹介させていただきます。
順々にお伝えしていきますので、まずは、ご登録へのお礼として、こちらの「プレゼント」をお渡ししたいと思います!
と「プレゼント」と称して送られてくるのは、稼げない副業案件ばかりでした。
あなただけと特別感を演出し、手軽さや即金性を謳ったものは詐欺案件お決まりのパターンなので気をつけてください!
これは、よくある「オプトインアフィリエイト」という手口です。
オプトインアフィリエイトとは
様々な副業案件などに登録させることで、紹介者のみ報酬を受け取るシステムです。
つまり、登録者であるあなたには1円も入ってきません。
また、送られてくる副業案件の中には、悪質な詐欺案件を送ってくる悪徳業者もいます。
そればかりか、むやみに登録しますと個人情報が流出してしまい、たくさんの悪質な案件メールが届くようになりますので、注意してください。
あとの詳細がわかり次第、追記していきますね。



特定商取引法に基づく表示を確認してみました。
こういった商材では「特定商取引に関する法律(特定商取引法)」(以下、特商法を略す)に基づいて必要な情報が記載されているかが、重要なチェック項目となります。
▼以下はマネーフェイス(Money Face)の特商法です。
いっけん、しっかりしてそうに見えますが、運営者名に問題があります。
運営者名が「Money Face運営事務局」になっていますが、このような会社名は日本全国どこにも存在しません。
次に、連絡先はメールアドレスしかなく、電話番号や、会社の住所の記載がありません。
特商法は会社を運営する上でとても重要なものですが、記載の誤りをそのままにしておく運営者のいい加減さが見えてきますよね。
特商法は本来、消費者をトラブルから守るためにあります。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
参照:特定商取引法ガイド
マネーフェイス(Money Face)の特商法で、消費者からのトラブル等の問い合わせに十分対応できるとは思えません。
このような情報が不足している特商法を掲載しているサービスとの取引はおすすめできません。
「特商法の記載がない」又は「重要事項の記載漏れがある」は稼げない詐欺案件のお決まりのパターンです。
新しいサービスに興味をもったらまず、
- トラブルに十分対応できる体制なのか
- 会社名がまともか、存在するのか
を最低限ふまえて特商法をご覧ください。
また、表現及び商品に関する注意書きの欄をご覧ださい。
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
と書いていますが、「利益を保証していない」のに、キャッチコピーには、「1日1万円を稼ぐ」と紹介していますが、矛盾しているように感じます。
もし、詳しい情報「法人化したのはいつからなのか、誰が責任者なのか、所在地はどこなのか」が判明しましたら追記していきます。



マネーフェイス(Money Face)の評判や口コミはいかに・・
現在のところ、マネーフェイス(Money Face)については、「実際の口コミ」や評判は出回っていない状況です。
実際の口コミと言い方をした理由は、ランディングページ上にはあるからです。
ここまで、稼げない副業案件を進めてきたり、特商法に誤りがあったりと、このサービスに対して信用できません。
なので、マネーフェイス(Money Face)ランディングページ上に記載されている口コミも信用できないでしょう。
よって、Google検索やTwitter検索でしっかり調べた結果は、注意隆起のツイートが多数見られました。
▼Twitterによる注意喚起のツイート
▼Google検索結果による注意喚起の記事の引用
Money Face(マネーフェイス)の実態は一切稼げる保証のない、利益確約体験プログラムです!
詳細でお伝えしたように、Money Face(マネーフェイス)のLINEに登録しても詐欺まがい的な副業案件が送られてくるだけですよ!
登録検証を行った結果、どれも過去に注意喚起をしている副業ばかりだったので確実に稼ぐことは難しいでしょう!
結果としてMoney Face(マネーフェイス)では書かれている通りの副業情報を得ることはできず、実際に稼ぐこともできませんでした。
登録をしても1円にもなりませんので、絶対に登録はしないようにしてください。
これだけの口コミが見つかったので、十分注意してください。
ランディングページ上の口コミを鵜呑みにせず、Googleなどで検索すればすぐにわかる情報もありますので、怪しいと思ったらぜひ調べてみてください。
【kenの結論】マネーフェイス(Money Face)は本当に稼げるのか。
最後にまとめです。
- マネーフェイス(Money Face)は稼げる? or 詐欺?
- マネーフェイス(Money Face)の評判や口コミは?
マネーフェイス(Money Face)は稼げない案件の可能性が高いのではないかと感じました。
- オプトインアフィリエイトの可能性が高い。
- 特商法の記載内容に誤りがあったり、トラブルにしっかり対応しようという姿勢が見られない
- 注意喚起の「記事」や「ツイート」が多数みられる
点があげられます。
簡単に始められて、無料で登録できるからといって、むやみに登録はしないようにしてください。
登録してしまうと、あなたの大切な情報が顧客情報として保存されて、言葉巧みに誘惑され続けます。
もし登録してしまった場合には、ブロックして削除することをおすすめします。
引き続き、本案件に関する最新情報が入ってきましたら、追記していきますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント